さいたま市
雨漏り修理工事(エコグラーニへの葺き替え)
さいたま市にて、雨漏り修理による葺き替え工事を施工しました。
雨漏りが発生しているので調査してほしいというご依頼をいただきました。調査をおこなったところ、大屋根には瓦や棟のズレなどが発生したことが原因で雨漏りしていました。下屋根は勾配が2寸しかないのに瓦が使用されていました。
大屋根はこれを機会に軽い屋根に葺き替えたいとのことでしたので、エコグラーニに、下屋根は勾配に合わせてガルバリウム鋼板の立平葺きに葺き替えました。
まずは大屋根の作業からですが、瓦がズレているだけでなく棟のズレ、破風板のズレと、屋根のあらゆるところでズレが発生しており、それが原因で雨漏りしていたようです。
大屋根は瓦をまず撤去して、野地板を増し張りし、ルーフィングを張った上から新しい屋根材であるエコグラーニで葺き替えました。エコグラーニは表面に石粒のついた、耐用年数も30年あり軽量な屋根材です。瓦から葺き替えることで屋根全体の重量が軽くなり、耐震性も向上しました。
エコグラーニについて詳しくは下記のページもご参照ください。
おすすめ屋根について
大屋根は完工しましたが、下屋根でも雨漏りが発生していました。
下屋根は、勾配が2寸にも関わらず瓦屋根でした。
瓦屋根の最低勾配は3寸以上ですが、2寸しかないにも関わらず瓦が使用されていたのです。
そのため雨漏りが発生したと考えられます。
勾配が無い下屋根は、ガルバニウム鋼板立平葺きに葺き替えていきます。
今回使用したのは、セキノ興産立平ロック板厚0,4ミリです。
また貫板も、今回は木材ではなく樹脂のタフモックという素材を使用します。
木材だと腐食のリスクがありますが、樹脂でできているタフモックなら、雨などで濡れても腐りません。
無事、全ての作業が完工です。
参考記事:
雨漏り修理にも効果的なカバー工法とは?特徴やメリット、デメリットを解説
雨漏りに強いって本当?立平葺きのメリットデメリット