所沢市
屋根修理工事(カバー工法)
所沢市にて、屋根修理工事(カバー工法)を施工しました。
現地調査の段階で、下地はまだまだしっかりしているのはわかりましたが、屋根材の表面の劣化はかなり進行している状態です。
色褪せもひどく、このままの状態で放置すると、屋根材に入った小さなヒビ割れが今後更に大きくなり、そこから雨水が建物内部へ侵入する恐れがあります。

今回行うのはカバー工法です。
既存の屋根材の上からルーフィング(防水シート)を張り付け、さらにその上から新たに軽量の金属屋根を取り付けていきます。
カバー工法は、「重ね葺き」や「重ね張り」とも呼ばれたりしますが、やはり「カバー工法」が一番耳馴染みがあるのではないでしょうか。
既存の屋根材の上からルーフィング(防水シート)を張り付けた状態が次のようになります。

ルーフィング(防水シート)の張り付け完了後、屋根材本体を取り付けます。
カバー工法は、既存の屋根と新しい屋根材との二重構造になるので、遮音性が高まり断熱性も向上するのでメリットの多い施工方法です。
さらに、葺き替えや葺き直しと比べると、費用が安価という大きなメリットがあります。

全ての施工が完了です。
